
日本人形買取、民芸人形 高価買取。
昔からある日本人形に限らずビスクドールなど人形の処分でお困りではございませんか?
「そろそろコレクションを整理しなきゃ」「人形に魂が宿るとか昔から言うから捨てにくい」「できることならゴミとして処分したくない」という声を多く聞きます。
よろず屋ありんすでは独自の販売ネットワークにより他の買取店で断られたものや査定金額が低かったものも高値になる場合がございます。専門知識が豊富な鑑定士が一点一点丁寧に査定いたします。
日本人形買取事例紹介
民芸人形・日本人形 買取事例の一部をご紹介します。
日本人形の買取対象
こけし・市松人形など種類を問わず、幅広い日本人形が買取対象です!
日本人形の種類
| 市松人形 | 木目込人形 | おやま人形 | 風俗人形 |
| やまと人形 | 御所人形 | 奈良人形 | こけし人形 |
| 御台人形 | 衣装人形 | ブロンズ像 | 仏像 |
| 桐塑人形(しそにんぎょう) | 文楽人形 | 時代人形 | 三つ折人形 |
| 抱き人形 | 加茂人形 | からくり人形 | 答礼人形 |
| 象牙(一刀彫り) | ビスクドール | ヴィンテージぬいぐるみ | 箱庭人形 |
| 豆玩具 | 嵯峨人形 | 鳴き人形 | はいはい人形 |
| 京人形 | 竹田人形 | 紙塑人形 | 桐塑人形 |
| 生き人形 | さくらビスク | 創作人形 | 球体関節人形 |
| ブリキのおもちゃ |
日本人形作家
| 平田郷陽 | 福沢大観 | 山川永徳齎 | 平田陽光 |
| 伊藤久重 | 瀧澤光龍齎 | 富岡芳堂 | 大木平蔵 |
| 丸平大木人形店 | 田中弥 | 田中彌 | けうゑや |
| 並河人形店 | 山川永徳斎 | 滝沢光龍斎 | 伊東久重 |
| 川上南甫 | 竹内益次郎 | 藤村明光 | 藤村光環 |
| 松乾斎 | 東光 | 東玉 | 松龍斎 |
| 太田徳久 | 玉屋庄兵衛 | 大江巳之助 | 堀柳女 |
| 久保佐四郎 | 野口光彦 | 平田玉陽 | 平田栄子 |
| 野口明豊 | 加納銕哉 | 野口園生 | 秋山信子 |
| 大森郁 | 鹿児島寿蔵 | 市橋とし子 | 岡本玉水 |
| 林駒夫 | 中村信喬 | 工房 | 朋 |
| 中村弘峰 | 小西朋子 | 紺谷力 | 宗田智幸 |
| 岩瀬なほみ | 春木均夫 | 杉浦美智子 | 西村芳弘 |
| 白水秀章 | 前田金彌 | 木村美智子 | 芹川英子 |
| 諏訪部喜美子 | 小島香代子 | 青江桂子 | 伊藤三枝 |
| 山下玉枝 | 岡弘美 | 平井順子 | 平岡彰子 |
| 木佐貫倶子 | 木野光子 | 柴田徳子 | 溝口堂央 |
| 玉置光子 | 福井道子 | 中島広量 | 久保田恵子 |
| 吾郷江美子 | 小林佳子 | 浅井秀子 | 田野中喜代 |
| 矢野陽子 | 長江万友美 | 阪上展子 | 三門靖子 |
| 井上久米子 | 堀部信子 | 塚山洋子 | 山本榮子 |
| 島田耕園 | 清水己明 | 満丸正人 | 真鍋道 |
| 竹腰米子 | 藤田美智子 | 角田智子 | 近藤たみ |
| 部谷きよみ | 野田リツ子 | 青野洋 | 髙崎麻美 |
| 鷲見美代子 | 高橋みき |
日本人形で買取できないもの
- 作者・作家が不明で鑑定できないもの
- 盗品と思われるもの
- 有名作品の偽物・贋作
- 破損や汚損が目立つもの(お品物によっては買取可能)
上記のようなお品は買取できませんのであらかじめご了承ください。
日本人形買取について
市松人形・奈良人形などの買取とは?


近年、飾ることが少なくなった日本人形の売却・処分にお困りの方から多くの相談を受けます。しかしコレクターも多く、また古い時代に作られた日本人形は歴史的な資料として高価買取できるものも多くございます。経験豊富な鑑定士が一つ一つ丁寧に査定します。
また家具は家具屋、人形は人形屋、骨董品は骨董屋とそれぞれ査定に来てもらうのは面倒だというお声も多々聴きます。よろず屋ありんすではそれぞれ専門知識が豊富な鑑定士を派遣し一回の査定でご売却・処分希望のお品を全て査定いたしますのでお客様のお手間を取ることなくご売却していただくことが可能です。
またお買取不可能なものも提携している一般廃棄物の許可を持つ業者様をご紹介し、残置物を全て片付けることも可能でございます。何かお困りことがございましたらよろず屋ありんすまでご相談ください。
このようなものが高く売れます(日本人形編)
からくり人形・こけし人形などの買取とは?


日本人形で高価買取となるものは平田郷陽などの有名作家はもちろんですが古い人形ほど高価買取が期待できますが現在の中古市場では、高価買取できるものは少ないのが現状です。
また日本人形だけではなくビスクドールやキューピー人形、テディイベアなど人形に関しまして豊富な経験がございます。
そしてよろず屋ありんすでは国内外問わず販売ネットワークを拡大しておりますので他の買取店で断られたものでもお買取可能なケースが多々ございます。あきらめる前に一度ご相談ください。
日本人形を高く売るためのポイント
- 箱やしおり、由来書など付属資料は捨てずに保管してください。
- 作品だけで査定してもらえるのだから共箱が汚れていたり一部破損があるからといって処分しないでください。元箱が汚れていても一緒にあるほうが査定額が高くなる場合がございます。
- 作品に汚れや破損、顔彩の剥がれがあってもそのままにしておいてください。
- 作品の一部がひび割れや欠品などいたみがあっても修理したりいないでください。一般の方が修理すると価値が下がってしまいます。また専門業者の方に依頼し高額な修理費用を払っても修理代金分の査定アップができない場合がございます。ヒビやカケがあるものはそのまま査定にお出しください。
- 購入された時期、金額やいつから家にあるなど入手経路の情報は重要です。
- そのものをいつ頃、どこで手に入れた物か?どこの地域でいくらで購入された。誰からもらっていつぐらいから家にあったなどの情報は大変重要です。詳しことはわからなくてもわかる範囲でお伝えいただけるとより正確な査定につながります。
よろず屋ありんすが選ばれる3つの理由
骨董品の買取で当社が選ばれる理由と特徴をご紹介します。

骨董品の美術品のほか、古いもの懐かしいものまで全部まとめてでも大丈夫なので、物によって別のお店に依頼しなくて済みます。

豊富な知識と経験をもつスタッフが査定します。出張買取ならその場で査定・現金にて即日お支払い致します。

実店舗がないと不安というお客様でも安心してご利用いただいけるように、直接店舗にお持ち込みいただいても大丈夫です。
日本人形買取に関するよくある質問
- 他で断られて処分に困っているんですが引き取ってもらえますか?
- そのような場合でもお買取可能な場合がございます。あきらめずご相談ください。
- 今の市場価値を教えて欲しいんですが
- 喜んでお伝えいたします。もし伺うお時間が合わなくてもLINEで写真を送っていただくだけでお答えさせていただきます。
- 家の遺品整理やコレクションの整理で大量の人形などの物があり手が付けられないんですが買い取れるものを探して買い取ってもらえますか?
- そのようなご相談も最近、増加し遺品整理に赴き機会が増えております。よろず屋ありんすではお買取できるものはしっかりとお買取をし、お買取できない物と仕分けをさせていただきます。また一般廃棄物の許可を持った業者様と提携しておりますので一見丸ごとお片づけを合法的に行うことが可能です。お困りごとがございましたらまずはお電話でご相談ください。
買取品目一覧
幅広い品目の骨董・古美術品を探しております。
-

日本人形 日本人形に限らず海外のビスクドールなども大歓迎。
-

五月兜・雛人形 古い雛人形や五月人形・五月兜など。
-

博多人形 作家ものの博多人形、美人物など。
-

郷土玩具・郷土人形 日本各地で作られてきた郷土玩具・人形など。
-

三味線・琴・和楽器 琴・三味線・尺八などの和楽器全般。
-

掛け軸・書画 日本や中国の掛軸、有名書家による書画など。
-

絵画・版画 国内、海外問わず、作家作品の絵画・版画など。
-

骨董品・古美術品 代々受け継がれた骨董品・古美術品など。
-

煎茶道具 急須、茶壺、茶托、煎茶腕、水差しなど。
-

刀剣・武具 日本刀や刀剣の装飾品、甲冑、金工品など。
-

西洋美術・西洋アンティーク 西洋美術品・西洋アンティークの工芸品など。
-

食器 ブランド食器・アンティーク食器など。
-

茶道具・香道具 人間国宝から近代作を問わず幅広い茶道具・香道具など。
-

陶芸・陶磁器 古いものから新しい陶芸品など。
-

ブランド家具・デザイナーズ家具 新旧問わずデザイナーズ家具・ブランド家具。
-

仏具・仏像 仏教美術や仏像・仏具など。
作品の作家名や年代など詳しいことがわからないものでも査定致します!
掲載のないお品でもお値段をつけることができる品がございますのでお気軽にご相談下さい。
2つの買取方法がございます。
お問い合わせ
WEBから買取のご依頼・ご相談はこちら


無料査定・買取依頼
- 手数料一切不要! 買取のご依頼はお気軽にどうぞ。
- WEBからのお問合せ・ご相談・お見積りは無料です。メールフォームに写真を添付していただくと大よその査定額をお伝え致します。
お電話からのお問い合わせは 0120-814-628
受付時間:10:00~18:30定休日:年中無休














